チョコレート好きにはたまらないお店DANDELION
【自己紹介】
給食のおばちゃん、m'mamaです
回遊魚のごとく止まることができません
楽しく美味しい食事を紹介
チョコレート大好きで、世界でも数少ないカカオ豆から作るお店の日本1号店蔵前のお話をしたいと思います
ご訪問ありがとうございます
お店情報
https://dandelionchocolate.jp/
2010年にBean to Barチョコレートのファクトリー&カフェを創業。 創業者のトッドとキャメロンは小さい頃から好きだったチョコレートの実験室をガレージに作り、研究し2013年にはサンフランシスコでファクトリーを開きます 色々なテイスティングを重ね、細かい積み重ねとともにカカオ豆の選別ロースティング(焙煎…乾煎り)、摩砕(まさい…細かく砕くこと)、テンパリング(チョコレートに含まれる、カカオバターの結晶を最も安定した状態にする温度調整の事) を一つ一つ手作業で成形し包装まで丁寧に行ってる大量生産ができない大切なチョコレートのお店です。
*場所 〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-6
*営業時間 11:00~18:00
*その他のお店 表参道店 11:00~20:00
伊勢外宮店 10:00~17:00
どんなチョコレートがあるの?
. 基本 チョコレートバーが一杯ショップに並んでいます

このセットシェフズテイスティングは、色々な味を楽しめて全部が食感、味、濃さ違い一番最初には楽しめる一つです。
クラマエホットチョコレートとはほうじ茶で香りづけされたホットチョコレート美味しく頂きました。
左のスメアはかりふわチョコレート
チョコレート好きにはたまらなく、そんなにという方にも概念が変わる
と思います。
こんな風な食べ方もあるのかと気づかされます。
お店の雰囲気
- 外観はおしゃれでシンプル、中に入ると作業場(キッチン)が見え、メインはショップ中心の店内
- カウンターに本日チョコレートが表示してある
- 階段下にチョコレートバーが一杯あります
- 2階がカフェ、ゆったりとした雰囲気のセルフカフェ、下のキッチンがガラス越しに覗けます


カカオの凄さ
カカオには、食物繊維やカルシウム、鉄などのミネラルが豊富にふくまれています。カカオに含まれるポリフェノールには、抗酸化作用、ストレスを和らげる効果があります。
*リラックス効果
*便秘を解消する効果
*動脈硬化を予防する
効果などがあります。
https://himitsu.wakasa.jp/contents/cacao/#:~:text=「わかさの秘密」より引用しました
結論
チョコレート(カカオ)には、「神様の食べ物」言われるくらい薬のような効果があるとされてきました。 DANDELIONではカカオから厳選してチョコレートを手作りしています。色々な味を楽しませてくれ、美味しいチョコレートを教えてくれます。自信を持ってお勧めできるチョコレートとショップです。
是非、足を運んでみてください💖
コメント