糖質OFFシフォンはアーモンド粉がいい
冷やして食べるなら米粉でも良い


【自己紹介】
給食のおばちゃん、m'mamaです
回遊魚のごとく止まることができません
楽しく美味しい食事を紹介
太ってしまうので糖質OFFを勉強して、美味しくて違和感のない物を探してます
糖質OFFとは?
血糖値の急激な上昇を抑えることによって、インスリンの分泌を抑え、血液中の糖を脂肪にかえないための食生活
ダイエット中の方、糖質制限されてる方
100均のシフォンの型で検証・作り方

12cmの100均の型です
- 材料
- 卵 1個
- 塩 耳かき位
- きび糖 20g
- オリーブオイル 10g
- 水 大匙1(15g)
- バニラエッセンス1滴
- ラム酒 1滴
- 粉は↓のものを 10gずつ
- 作り方
少し普通のシフォンと違いますが、少ない材料で試したくこういう形になりました
- 卵と白身と黄身に分けます
- 白身に塩を入れしっかり泡立てきび糖10gも入れておくバニラエッセンスも入れる
- 黄身にきび糖10gをすりこみ白っぽくなるまで混ぜたら、水とラム酒、オリーブオイルを入れておく
- メレンゲ(白身を泡立てた物)の中に3を入れ、粉をさっくり混ぜる
- オーブンを温めて置き170℃で20分

- 左から(時計回りに)おから粉は失敗かな?(笑)
- きな粉
- 米粉
- ココナッツ
- アーモンド粉
出来上がり・実食(娘と一緒に)

おから
水分を吸い過ぎてぼそぼそ食べられないことはなかったが、飲み物が必要(笑)
きな粉
きな粉の香りが強い
米粉
米粉は良く作ります。しっとりして美味しい糖質は高い
ココナッツ
ココナッツの香りが良くしっとりとして美味しい

【楽天市場】有機JAS ココナッツフラワー ココナッツ粉 280g 1袋 オーガニック 低GI GI値は小麦粉の約5分の1 ココナッツパウダー 無漂白 無保存料:ココナッツオイル屋 楽天市場店
低GI 低糖質 糖質オフダイエットに グルテンフリー 国内で袋詰め トランス脂肪酸ゼロ。有機JAS ココナッツフラワー ココナッツ粉 280g 1袋 オーガニック 低GI GI値は小麦粉の約5分の1 ココナッツパウダー 無漂白 無保存料
アーモンド粉(アーモンドプードル)
フィナンシェのようで、軽く香りがよく美味しい
【楽天市場】ライ麦・米粉・その他粉類 >グルテンフリー >アーモンド粉:北海道のめぐみ
楽天市場:北海道のめぐみのライ麦・米粉・その他粉類 >グルテンフリー >アーモンド粉一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト
成分
10gに含まれる成分 | エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
おから | 29.5 | 2.0 | 0.9 | 6.1 |
きな粉 | 44.3 | 3.5 | 2.2 | 3.4 |
米粉 | 37.4 | 0.6 | 0.07 | 8.1 |
ココナッツ | 66.8 | 0.6 | 6.5 | 2.3 |
アーモンド粉 | 62.6 | 2.1 | 5.4 | 1.5 |
表から
*炭水化物を見ると米粉が一番高く、アーモンド粉が一番低くなります
脂質はココナッツが高く、米粉が一番低くなります
このデーターからアーモンド粉ときな粉はバランスが良いことがわかりました。
- *炭水化物とは…糖質と食物繊維の合計の表示・糖質は単糖類(ブドウ糖、果糖など)と二糖類(砂糖、乳糖など)
- 糖質…消化・吸収され血液と一緒に全身をめぐります
- 脳のエネルギーは血液中のブドウ糖のみ
結果【味も香りの考え】
- おからだけは糖質OFFシフォンには合わない
- きな粉は香りが強すぎる
- 米粉は糖質OFFにはならないが冷やして食べれば、血糖値の上昇をゆっくり上げることができる
- ココナッツ・アーモンド粉糖質OFFになり、美味しい

アーモンド粉で作り美味しくできた理由がわかりました
糖質OFFのお菓子も粉を考えれば美味しい
作るのが大変な方は

【楽天市場】低糖質 まどろみのシフォン<ストロベリー> 1/8ピース【1個からご注文OK】糖質制限 ロカボ ローカーボ 糖質オフ グルテンフリー ケーキ お菓子 洋菓子 ギフト 贈り物 プレゼント 大人 特別 おしゃれ かわいい 誕生日 記念日 クリスマス バレンタイン:夢見菓子
低糖質 まどろみのシフォン<ストロベリー> 1/8ピース【1個からご注文OK】糖質制限 ロカボ ローカーボ 糖質オフ グルテンフリー ケーキ お菓子 洋菓子 ギフト 贈り物 プレゼント 大人 特別 おしゃれ かわいい 誕生日 記念日 クリスマス バレンタイン
コメント
シフォンケーキっていろんな粉で作れるんですね!
ココナッツやアーモンドの香りが好きなので、今度試してみたいです^^
フィナンシェっぽいシフォンケーキとか、香りを想像しただけでワクワクします♪
咲月さん今晩は!コメントありがとうございます!
アレルギーがなければどちらもお勧めです。ぜひ試してくださいね❣